各 子ども会 代表者 様
折戸民俗芸能保存会
令和 5年度 折戸太鼓メンバー 募集
今年度、折戸区内より新規太鼓メンバーを広く募集いたします。
太鼓のメンバーは、現メンバー同様小学校の生徒とします。
みんなで仲良く太鼓メンバーに参加しませんか。
募集内容 新1年生から新6年生 及び
現太鼓メンバー
【年間行事予定】
- 天王まつり 練習日 6月6日~7月14日 毎週火曜日と金曜日
天王まつり 当日 7月16日(日) - 盆おどり 練習日 7月18日~8月4日 毎週火曜日と金曜日
盆おどり 練習日 8月8日~8月11日 毎日
盆おどり 当日 8月13日(日) - 秋まつり 練習日 9月5日~10月6日 毎週火曜日と金曜日
秋まつり 当日 10月8日(日) - 日進民俗芸能発表会 練習日 10月10日~10月13日 毎週火曜日と金曜日
日進民俗芸能発表会 当日 10月15日(日)
※ 練習時間は、午後7時30分~午後9時まで(個別対応できます。)
練習場所は、折戸公民館2階ホール
◆送迎について
練習時間が夜間となり、子供のみの行き帰りは事故の心配があります。
必ず大人の方で送迎をお願いいたします。
※何かご不明な点がありましたら、保存会までお申し出下さい。
折戸公民館 又は 保存会会長 福岡義修(よしのぶ)までご連絡お願いいたします。
折戸公民館 📞0561-73-5823
令和5年3月
各子供会代表者 様
折戸民俗芸能保存会
保存会会長 福岡義修
折戸民俗芸能保存会名簿について
◆保存会メンバー申込み名簿の記入について (継続メンバーも記入して下さい)
令和4年度 保存会メンバー 継続メンバー(新2年生~新6年生)
令和5年度 新規加入者名簿 新1年生から新6年生
※ 氏名にはふりがなを付けて下さい。
*保存会会員制名簿について
個人情報保護法により折戸民俗芸能保存会会員制名簿の提出先につきましては、
折戸区・日進市役所生涯学習課日進民俗芸能連合会以外には使用しません。
名簿につきましては、学年・氏名の提出です。
【提出期限】
※ 折戸民俗芸能保存会メンバー申込書を4月7日(金)までに折戸公民館宛まで
ご返送をお願いいたします。