メニュー
日進市折戸区

日進市折戸区

日進市の玄関

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • 折戸区について
  • 年間行事予定
  • 回覧板一覧
  • 各種団体
  • 協力事業者様一覧
  • 転入された方へ

カテゴリーアーカイブ: スタッフ日記

職員の方の日常を綴ります。

昭和な感じで

に が投稿

〖畑のおじさん〗より、みかんを頂きました。 昭和風に丸いお盆 続きを読む →

カテゴリー: スタッフ日記

「Bonsai」

に が投稿

老鴉柿(ロウヤガキ)は、カキノキ科カキノキ属の落葉~半落葉低 続きを読む →

カテゴリー: スタッフ日記

大きさ比べ⁉

に が投稿

☆りんごの惑星☆ りんごには種類がたくさんあります。 &#x 続きを読む →

カテゴリー: スタッフ日記

こぶたちゃん?

に が投稿

〖畑のおじさん〗さつま芋編 あれっ!!子豚が1匹、子豚が2匹 続きを読む →

カテゴリー: スタッフ日記

金木犀

に が投稿

みなさんもご存知の通り日進市の木として指定されています。秋に 続きを読む →

カテゴリー: スタッフ日記

〖畑のおじさん〗冬瓜編

に が投稿

冬の瓜と書きますが、旬は夏です。そのまま冷暗所で保存しておけ 続きを読む →

カテゴリー: スタッフ日記

〖畑のおじさん〗アケビ編

に が投稿

アケビは、山に自生し秋に甘い実がなる果物です。大きな木にツル 続きを読む →

カテゴリー: スタッフ日記

〖畑のおじさん〗大根の抜き菜編

に が投稿

大根の種をまいて育てる途中、菜っ葉が大きくなって窮屈になって 続きを読む →

カテゴリー: スタッフ日記

〖畑のおじさん〗観賞編

に が投稿

日本の原風景を飾り、古くから身近な果樹として親しまれてきた柿 続きを読む →

カテゴリー: スタッフ日記

〖畑のおじさん〗 秋の味覚編

に が投稿

秋といえば、「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」「実りの 続きを読む →

カテゴリー: スタッフ日記

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →
折 戸 区

  • 新着情報
  • 行政の役割
  • 各種団体
  • 年間行事予定
  • 年間行事の様子
  • 協力事業者様一覧

イベント情報

折戸八幡社

回 覧 板

区長の部屋

おりこうブログ
各種団体
  • 日進市消防団 折戸分団
  • 折戸区自主防災会
  • 折戸睦会
  • 折戸環境保全協議会
  • 折戸農地保全倶楽部
  • おりど女性の会
  • 折戸民俗芸能保存会
  • 折戸防犯クラブ
  • 折戸いきいきクラブ
  • 三井クラブ
  • よさこいチーム 折戸悠悠
  • 折戸川にホタルを飛ばそう会
  • 梨の木ほっとカフェ
  • ほっとカフェ藤塚
  • ほっとカフェ三井
子ども会
  • 折戸子ども会
  • 東昭第一子ども会
  • 藤塚第一子ども会
  • 藤塚第二子ども会
  • 藤塚第三子ども会
  • プラッ子子ども会

日進市の公式サイト

日進市ロゴ
日進市公式ウェブサイトへ

日進市新着情報

  • 「令和7年度版日進市環境基本計画年次報告書(案)」パブリックコメント実施結果
  • 第24回タスポニーあじさい大会・体験会
  • 国道・県道に関する問題を解決するために要望活動を行っています
  • 【11/8開催】みんなの防災安全フェスタを開催します!
  • 税を考える週間

愛知県警察新着情報

  • 愛知県警察音楽隊「ふれ愛コンサート」アンケート
  • 地域課からのお知らせ
  • 車両の使用制限に関すること
  • 自動車運転代行に関すること
  • 古物営業等に関すること
      © 日進市折戸公民館 All Rights Reserved    
  • 折戸区について
  • 年間行事予定
  • 回覧板一覧
  • 各種団体
  • 協力事業者様一覧
  • 転入された方へ